[ 論  文  集 ]


 「自治体職員のための政策法務入門1 総務課の巻」

  自治基本条例をつくることになったけれど


 (出石 稔 監修/提中富和・藤島光雄 著/第一法規)
 「自治体職員のための政策法務入門3 福祉課の巻」

  保育所民営化が住民の大反対にあったとき


 (出石 稔 監修/杉山富昭 著/第一法規)
「多選自粛条例の論点」 [PDF} 柏原市 渡辺 耕次
[月刊「地方自治職員研修」2007年1月号]
(版元・公職研 http://www.koshokuken.co.jp
その他の主な論文等
 ※ 内容につきましては、それぞれの書籍を参照してください。

要綱行政の現状と課題〜自治立法権の拡充を目指して〜  岸和田市 藤島光雄
 [「自治大阪」 平成16年2月号]
 [「マッセOSAKA研究紀要」 第7号]

おおさか政策法務研究会  おおさか政策法務研究会
 [「政策法務Facilitator」 VOL.2 第一法規]

第10回自治体法務合同研究会大阪大会報告  おおさか政策法務研究会
 [「政策法務Facilitator」 VOL.4 第一法規]

住民投票条例〜制度設計から条例案へ〜  おおさか政策法務研究会
 [「自治体法務NAVI」 VOL.6 第一法規]

自治立法の可能性を探る(前編)〜条例制定権の範囲とその限界〜  おおさか政策法務研究会
 [「自治体法務NAVI」 VOL.10 第一法規]

自治立法の可能性を探る(後編)〜条例制定権の範囲とその限界〜  おおさか政策法務研究会
 [「自治体法務NAVI」 VOL.11 第一法規]

関西発!自治体政策法務の最先端
 条例制定権の範囲とその限界〜行政サービス制限条例等を例にして〜  岸和田市  藤島光雄
 住民訴訟における「当該職員」と「怠る事実に係る相手方」  池田市 柏原孝充
 [月刊「地方自治職員研修」2006年8月号 公職研]

広域研究活動報告書 地方分権時代の政策法務  おおさか政策法務研究会
 ((財)大阪府市町村振興協会・おおさか市町村職員研修研究センター 2004年2月)

住民投票の制度化はどこまで進んでいるか  上田道明(佛教大學社会学部准教授)
                             藤島光雄(おおさか政策法務研究会)
                             稲野文雄(おおさか政策法務研究会)
 [季刊「自治と分権」 第30号(2008年1月) 自治労連 地方自治問題研究機構]
平成21年5月11日更新

<トップページへ戻る>