義務を免除し、又は権利を付与する

Y君「何で、こない訳の分からん条例増えるんすかねえ」
自分「ハヤリやろ。条例作ることがカッコえーと思てんのやろな」
Y君「けど、条例て、侵害留保ですやんか」
自分「おう。自治法の14条2項がそない書いてるからの」
Y君「ほな、条例作るっちゅーことは、住民の負担増やして、権利制限することになりますやんか」
自分「おう、そうや。そやから条例作るときは、慎重に検討せなアカンのやないけ」
Y君「けど、この団体なんか、条例制定を目指すて言うてますよ」
自分「法律の留保の問題なんやけどな。14条2項やのうて、「普通地方公共団体は、義務を免除し、又
 は権利を付与する場合は、条例によることができる」て思てんのと違うんかの」
Y君「それやったら制定目指しますわな。もう止められへんっすよね」
自分「おう。ウチでもこの前、話になれへんかったやんけ」
Y君「あ〜、あれっすね」

投稿者 おおさか政策法務研究会管理人 : 00:15 | 政策法務

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ


< 2014年9月 >
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Links