−管理人のたわごとブログ− すいな
「川崎市の阿部孝夫市長は7日の市長会見で、秋の市長選について、「(多選自粛)条例が廃止されない限り、私が立候補するわけにはいかない。廃止されれば、その可能性はある」と述べ、4選出馬に意欲をにじませた。
阿部市長はこれまで、条例に言及する一方、不出馬は明言していなかった。支持が得られれば出馬したいとの意思表示とみられる。「(4選出馬を望む声は)個人的にいっぱい来ている。いろいろな会合で、そんな話が出ている」と述べた。
3期12年に制限する市長の多選自粛条例は2003年、阿部市長自ら提案し、制定された。条例の廃止には、市議会の過半数の賛成が必要。任期は11月18日までで、阿部市長はタイムリミットを「9月議会の最終日まである」とした。」(YOMIURI ONLINE 5月8日7時33分)
ホンマ、すいな話やな。もはや、それ以上の言葉がありません……
(【すいな】泉州地方の方言。変わった、奇妙なという意味)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |