−管理人のたわごとブログ− 国民の三大義務
当たり前のことを理解されていない方が多いようですので、確認しておきましょう。
憲法に規定されている国民の三大義務は、次のとおりです。
教育の義務「すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。」(第26条第2項前段)
勤労の義務「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。」(第27条第1項)
納税の義務「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。」(第30条)
これらは、義務です。「そんな学校には行かせられへん」とか、「働きたないねん」とか、「税金納めちゃれへん」とかいう権利はないのです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |