反則法制とは?

 反則法制とは、おおさか政策法務研究会のHPの管理人のたわごとをつづったブログです。しょぼい市のしょぼい職員がほざくたわごと(2009年4月16日付け記事参照)程度の認識で書いてきたものですので、「自治体法務の備忘録」の記事「洋々亭フォーラム」の投稿(Gさんの回答のとおりです。okayさんほか御迷惑をおかけしますが、御寛容ください。)には、正直、恐縮してしまいました。慌てて近隣市から「自治体法務NAVI」(第一法規)最新号を取り寄せ、読ませていただきました。
 こうした声を励みにして頑張らないといけませんね。
 ところで、政策法務に興味がある方、おおさか政策法務研究会へ入って一緒に勉強してみませんか。おおさか政策法務研究会のHPは、こちらです。

投稿者 おおさか政策法務研究会管理人 : 18:59 | 政策法務

コメント

私自身も、そんなにシステムに詳しいわけではないですが、:8080 って何かの暗号?みたいなノリで検索すると、だいたい答えがみつかるんですね。

洋々亭さんのところで遊ばせていただいているのもそんな発見ができるし、頭の体操にもなりますからです(反則法制さまはじめ、政策法務の第一線の方には失礼なものいいですね。すみません)。

私も、こことか巡回先にはいれてますが、話題が直球すぎるので、ついていけないことも多いです(ので、毎日ではないです)。
今後とも、勉強させてください。

投稿者 G@yyt : 2010年7月17日 18:27

コメントありがとうございます。
反則法制は、たまに覗いていただければ、それで十分です。

投稿者 おおさか政策法務研究会管理人 : 2010年7月22日 18:41

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ


< 2010年7月 >
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Links