−管理人のたわごとブログ− 投票所庶務係
衆議院議員総選挙は、民主党の大勝に終わりました。政治がどう変わろうと、一地方公務員として仕事をするだけです。
本市では、各投票所に庶務係というものを置いています。本市の場合、投票区域内の町会長などが投票管理者に選任されていることから、実質的には、庶務係が投票事務を総括します。
庶務係をするようになって13年になりますが、選挙制度そのものに大きな疑問を感じています。それは、選挙事務を経験した方なら理解していただけるかと思うのですが、ここでは、さすがに書けません……
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |