市章

 本市の市章は、他の多くの地方公共団体と同様に、例規集に掲載し、その書き方を表示しています。当然のこととして、線の太さや長さ、線が交差する角度等が決まっています。
 ところが、道路標識等に使用されている市章は、厳密には少々異なっています。おそらく、例規集に掲載されていることを知らない職員が、「こんな感じ」で作成したものが出回ったのではないでしょうか。
 個人的には、この微妙な違いが気になっています。こんなことを気にしている人間は、一人しかいないでしょうが……
 なお、少数ですが、市章を条例で制定している市もあります。

投稿者 おおさか政策法務研究会管理人 : 18:49 | その他

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ


< 2008年10月 >
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Links