リ ン ク ・ コ ー ナ ー
最終更新 09.02.08
ここでは、管理人である私が、政策法務に関する情報収集や当ホームページを運営するにあたって頻繁に参照している各種ホームページ、ブログを紹介します。
国立国会図書館
国立国会図書館の公式ホームページです。資料検索などに便利ですし、会員登録すると論文などのコピーの郵送サービス(有料)を利用できます。
洋々亭の法務ページ
某県職員によるホームページ。洋々亭という名前の由来をお尋ねしたことがありますが、それは秘密ですとのことでした。
反則法制
おおさか政策法務研究会の中心メンバーが管理人をされているブログです。反則法制という名称がユニークなのは、関西ならではです。
いずいしみのるのHOMEPAGE
出石稔氏が、平成19年4月に、横須賀市職員から関東学院大学法学部法政策学科教授に転身されました。出石氏は、かながわ政策法務研究会での活動をはじめ、政策法務関係の論文などを多数執筆されておられ、自治体職員として政策法務研究のトップを疾走されてきました。このたび、またもや自治体職員から研究者に転身された方が誕生されたわけです。
出石氏の政策法務論を知りたい方は、磯崎初仁編著『政策法務の新展開−ローカル・ルールが見えてきた−』(ぎょうせい、2004年)の「第3章政策法務のプロセス」をお読みいただければと思います。
おおさか政策法務研究会
おおさか政策法務研究会のホームページがリニューアルされました。精力的に研究活動をなされている関西隋一の政策法務研究団体であり、私も親しく交流させていただいております。
情トラ/政・官・民の情報トライアングル
管理者はウェブ上は匿名ですが、関西自治体法務研究会にも参加してくださっている現役法科大学院生であり、様々な視点から情報を発信されています。将来、自治体政策法務を熟知された法曹としてご活躍されることが期待されます。
自治体法務の備忘録
匿名ブロガーkei-zuさんのブログ。現役の某市法制担当職員のようです。自治体法務・政策法務を中心に、最新の情報を提供してくれる優れものです。ブログから、kei-zuさんの気さくな人柄が伝わってきます。
しがない地方公務員のメモ帳
匿名ブロガーbottomさんのブログ。某県の現役職員によるブログです。かなりの読書家であり、書評が多いのが目立つとともに、府県レベルの条例等の情報提供が豊富です。
阿部泰隆ホームページ
神戸大学名誉教授で、2005年4月から中央大学総合政策学部教授になられ、弁護士としてもご活躍されている阿部泰隆先生のホームページです。従来の解釈法学中心の行政法学から政策法学を主張されていることは、もう皆さんご存知のとおりです。
上智大学教授・北村喜宣OFFICE
信山社の政策法学ライブラリイへの執筆をさせていただくなど、私が大変お世話になっている上智大学教授の北村喜宣先生のホームページです。北村先生の膨大な業績が一覧できるとともに、大学での講義風景などの写真が多数掲載されており、楽しめるものになっています。
九州大学大学院法学研究院・木佐茂男ポータルサイト
九州大学大学院法学研究院教授の木佐茂男先生のホームページが開設されました。膨大な研究業績は勿論、大学での講義も創意工夫され、行政法学に対する学生の関心を巧みに惹きつけるようにされているとのこと。そこには法学教育者としてのお顔も拝見できます。現在は、弁護士としてもご活躍されています。
Public Innovations
某有名シンクタンクの主任研究員(コンサルタント)様のホームページ。自己研鑽と某大学における教材として活用されるとのこと。所属や氏名はホームページ上では公開されていません。その理由は、私のホームページを含めて、公務員が管理者をしているHPをリンクされており、公と民との関係上、迷惑をかけてはいけないとのご配慮からです。もっとも、そんなことは杞憂ではあると思っております。
ホームページの趣旨は自治体経営改革になります。管理者様の研究テーマでもあるわけです。
自治体法務(ホーム)パーク
2005年3月から九州大学大学院法学研究院助教授に就任された田中孝男氏による自治体法務の専門サイトです。自治体職員(札幌市)から国立大学教官に転身されたとは、お見事です。それにしても北国から南国への家族揃っての大移動は、大変だったでしょう。
【ザ・地方自治】
立正大学法学部の山口道昭教授が管理・運営する政策法務の専門サイト。リンクの貼り付けについて、山口先生に直接お願いしたところ快諾してくださいました。政策法務第2世代の旗手である山口先生の実績が一望できます。ぜひ、お立ち寄りください。
最高裁判所ホームページ
最高裁判所の公式ホームページ。私が、最新の最高裁判例を読みたいと思った場合、まずはここにアクセスして調べています。
法令データ提供システム
総務省が管理・運営している法令検索サイト。六法全書に載っていないような法令を検索するには、最適のサイトです。
関西大学法学部教授・栗田隆:Open University
関西大学法学部の栗田隆教授が管理・運営している法律研究サイト。民事訴訟法や破産法の解説、各種書式類などがあり、とても参考になります。